- 筑波大学
- ニュース
令和6年度 総合診療塾開講のお知らせ
総合診療・家庭医療の実践に必要な概念を学ぶプログラムとした「総合診療塾」を来年度も開講いたします。
来年度は、臨床推論や身体診察、プライマリ・ケアの現場でよく出会う疾患などより実践的な内容にバージョンアップいたします。
毎月1回90分の参加型オンライン形式のプログラムであり、全国の医学生が申し込みができます。
お友達を誘って、是非ご参加ください!
令和6年度 総合診療塾スケジュール
第1回 | 4月24日(水) | 総合診療/家庭医療とは |
第2回 | 5月14日(火) | 身体診察 概論 |
第3回 | 6月14日(金) | 臨床推論の基本的な考え方(風邪編) |
第4回 | 7月23日(火) | 身体診察 バイタルサイン |
第5回 | 9月 3日(火) | 緩和ケアにおけるコミュニケーション |
第6回 | 11月11日(月) | 臨床推論の基本的な考え方(めまい編) |
第7回 | 12月10日(火) | プライマリケアでみる糖尿病 |
第8回 | 1月 17日(金) | 臨床推論の基本的な考え方(しびれ編) |
第9回 | 2月 18日(火) | 感染症診療の基本+誤嚥性肺炎 |
第10回 | 3月 17日(月) | 臨床推論の基本的な考え方(全身倦怠感編) |
詳しくはこちら→総合診療塾 | Peatix(※詳細、申し込み受付は4月上旬に公開いたします。)
