- 筑波大学
- 活動報告
筑波大学地域医療教育学の研究室演習で6年生を送る会を行いました!
筑波大学では本GP事業の一環として、令和4年度より「地域医療教育学研究室演習」講座を開講しています。この講座では、地域医療に関心のある1~4年生が集まり、実習や研究、学会発表などの活動を行っています。
開講当初から参加していた学生がこの春6年生となり、また長年ご指導くださった前野貴美先生が東京慈恵会医科大学にご栄転されることとなったため、10月20日に送る会を開催しました。
当日はプレゼント交換の後、ケーキを囲みながら和やかに歓談しました。笑いあり、涙ありの時間の中で、改めて研究室の温かさを感じるひとときとなりました。
この雰囲気をつくり上げてくれたのは、開講当初から関わってくれた現6年生の皆さんのおかげです。3人とも将来がとても楽しみです。今後の医師としてのご活躍を心より楽しみにしています!




